今日は 近所の探索をする。
インターネットを使おうと朝九時のオープンに向けて
大宮八幡宮近くの永福図書館に徒歩で向かう。
が しかし!
WEBメールなどはみれないことがわかる。
残念。
そこから 新高円寺まで 歩いてみることにする。
途中、道を聞いたおにいちゃんが駅まで行くというので
一緒にあるく。
美容師さんで僕もいつか店持ちたいんですよーって話す。
なんかええ街やなーとおもった。
そのあと ネットcafeに入るとまた その兄ちゃんと遭遇。
偶然にしてはできすぎやなーと連絡先を渡した。
そこでみんなに アクター募集メールを送る。
そこから店まで歩いて 16分かかる。
こんどは倉庫にあった自転車で散策。
まずは永福町までいって そこから徒歩で距離を測ってみる。
永福町改札から 方南通りのオリジン弁当まで1000歩(10分)
本村橋(善福寺川)まで1500歩、店までは1800歩で18分やった。
そのあと方南町からも図ってみようと思って
派出所の前を通ると 子供用の自転車ってことで
おまわりさんに不審がられしばらく尋問される。
くうの仕事場に電話してなんとか事なきを得て
和田のあたりの銭湯の場所を確認。
なんと店は あの民間校長の藤原さんが
校長時代に何度かいった和田中にも
歩いていける距離であったことに気づく。
おもろいなー。
そのあと 方南町から歩いてみると 950歩(10分弱)やった。