2010年04月29日

4/29 ローベジ定食 by 尚美

4/29 メニュー

ローベジ定食

キノコカレーマリネ

大根カナッペ

ハートクラッカー&トマトソース

葉っぱたち

ローブラウニー

バナナクッキー


そして

トマトソースのごはん




555円


ロースイーツ


ローチョコレート カップ

333円

or

クリームタルト

555円

です


ぜひお越しを!
posted by 流玄 at 11:28| Comment(3) | メニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月28日

おかんのメニュー

今日のはめっちゃうまいでー 

雨やけど 来れる人は きたほうがええと思う。


流玄の
おかん定食

桜えび と 新タマネギのかき揚げ

タケノコの土佐煮

春菊のごまあえ

大根と人参の即席和え

ノブキとこぶとさんしょの佃煮

タケノコごはん

タケノコのみそしる


で 555円


おかんのつくった野菜と
裏山で昨日とれた たけのこ

ほんま おすすめ!



posted by 流玄 at 12:57| Comment(0) | メニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月27日

あしたは俺の母がシェフ

明日28日は 俺の母が 初シェフです。

おかんは 料理の手早さと
金をかけずに いろいろ 
つくれる天才です。

そして うまいです。



ここち屋の食器も おかんの手作りのものが
たくさんあるけど
なんでも 創っちゃう感じは
おかんゆずりなんかもね。


ぜひあしたは 俺が40年以上食ってる
うちめし を 味わいにきてな。

食材は 親父の家の裏山の たけのこがメインです。


おかんと一緒に働くのも初体験。

店をやるってきめたときから
おかんをシェフに迎えたいと思ってたので
実現できてうれしいわー。



いろいろ 料理暦 50年の技を盗んでくだされー


その後 29日は ロー&ベジ フードの尚美の料理

30,1,2は けんが店長で いろいろやります。


3,4,5は 俺がメインで なにかしでかします。


それにあわせて 近所の たくとかんちゃんが せっせと
地下アジトの しつらえ & 花飾りを 作ってくれてます。


ゴールデンウイークを 渋滞と無縁の 都内の田舎 

ここち屋で
ゴールデンに すごしましょ!
_4204735.JPG

posted by 流玄 at 17:53| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月20日

4/20 たけのこと大根の田舎煮

4/20 

まあまの自然ごはん


タケノコと大根の田舎煮

かぶの刺身

おひたし

小豆と玄米のごはん


555円


めったぼぜんざい(さつまいもと白玉もちのぜんざい)


333円





ふつうごはん


ポテトンカツ

キンピラ

レタスのサラダ

ごはん


555えん
_4194729.JPG
posted by 流玄 at 11:07| Comment(0) | メニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月19日

4/19 たけのこごはん

4/19 メニュー

たけのこ ごはん

肉じゃが 

切り干し大根

パスタ

キンピラ

お味噌汁


555円

_4194726.JPG
posted by 流玄 at 00:00| Comment(0) | メニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月17日

4/17 昼メニュー 

お昼は

マクロビメンチカツ

卵チャーハン

豚汁

のセット


555円


シェフ くう
_4154719.JPG
posted by 流玄 at 11:43| Comment(0) | メニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月14日

みそづくり

明日、4月15日は


ある人の誕生&新月を記念して
イベントがあるでー。




ここち屋 では

13:30〜

まあまちゃんの

いろんな麹と
いろんな豆を使った
みそづくり ワークショップ


なんかすごい麹とすごい樽がきたから
きっとすごい みそなんやろなー

2,222円
ロースイーツつき。


シェフは 
ローフード&ベジタリアンメニューの なおみが
デビューするで。


ここち屋 アクセス
http://cocochya.seesaa.net/category/7867037-1.html




夕方 6時半からは

江戸川区の 東部フレンドホール
( 都営地下鉄新宿線「瑞江駅」 徒歩2分)にて

流玄トーク&ライブ 

「降ってくる生き様」

一切、準備せず 降りてきたことをやるライブ

多分、2度とやらんけど 
おなじ 時空間を共有したい人はどうぞー。

参加自由&投げ銭 やでー。



++++++++++++++++++++++++++++++++++

「降ってくる生き様」 トーク&ライブ 川北流玄(41回目の誕生日)

++++++++++++++++++++++++++++++++++

内 容: 流玄が 最近感じてること、降ってきたことを語る
ほか 即興でおもうままに。

キーワード:すでに〜〜ている
選ばない(選択肢を増やさない)
降ってくるものに従う
手放し祈って引き寄せまわす
いいひと、いいことから 降りてみる
未来がさきに起きている(時間が逆)
意味、価値、法則はいらない
やり方をきかない 教えない
お金ないから工夫が生まれる
感謝、きづき、学びを捨てる

日 時: 2010/4/15(木) 18:00開場

18:30〜人が集まってきたらゆるゆる始めて21:00ぐらいまで。
途中参加も入退場もOK。親子ルームもあるで。

会 場: 東部フレンドホール (江戸川区)

江戸川区瑞江2丁目5番7号
(都営地下鉄新宿線「瑞江駅」 徒歩2分)
ライフの方の出口を出てブックオフの角を右にまがるとあります。
駐車場もあるよ。


定 員: 348人 

参加費: 投げ銭(投げ札) 0円〜1億円

入り口でぽち袋を受け取り帰りにそこにお金を入れて
帰りに出口で渡してください。


流玄プロフィール:http://www.ryugen.jp/article/142940724.html

申し込みは必要ないので当日そのまま来てください。
問い合わせは 415@ryugen.jp
posted by 流玄 at 15:00| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月12日

雨やねー

今日は おるで。雨やし ゆっくり話せるかもなー。(流玄)

posted by 流玄 at 08:25| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月11日

厨房ハイ!

ランナーズハイ ならぬ

厨房ハイ というものを 経験したことがおありだろうか?


店はおもしろい。


人間のお腹のすく時間はある程度きまってるから
店が忙しくなる時間も ある程度きまってくる。


で、一番忙しい時間になると
芸術的なまでに 厨房で 手が動き
その動きがある臨界点をこえると

まるで スローモーションのように感じて
笑けてくる。


文字通り 厨房ハイ になるんよね。



こんなおもしろいことは
みんな経験した方がええで。


自分で店を出したい人は さっさとだし。

自分で店出すまでもない人は ここち屋に 経験しにおいで。



なにかに とりつかれたように 動くとき
からだは なにかを 出すんやろな。



厨房ハイ  おもろいです。



金、土、日 すごかった。

posted by 流玄 at 23:38| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月09日

募集中のもの

ここち屋は 
縁ある人にいただいている
大切なもの、大切な気持ち、大切な労働力で
成り立っているからこそなんとか 
定食555円、コーヒー222円で出すことができ
地元のお母さんたちをはじめお客さんに
喜んでいただくことができています。


ほんとに感謝、感激、雨霰です。


いま 現在 募集中のものは


アクター
(シェフ、パティシエ、ウエイター、
 お話相手、子供と遊ぶ、各種大工工作等)

食材(野菜、米、田舎から送ってきて食べきれないもの、宣伝したいものなど)

お酒類(なんでも)

飲み物類

調味料

スイーツ


炊飯器

油の温度計

オイルポット


軽自動車か スクーター



ちょっとかわったものだと

スベリ台の材料

床材

壁材

駐車場の砂利





などです。

どうぞよろしく!
posted by 流玄 at 10:46| Comment(1) | 募集中 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。