2011年07月21日

被害者の 服は着ない



ガキの頃から 被害者 や 加害者 という言葉がきらいだ。

そして
ずいぶん前から 被災地 被災者 という文字が 嫌いだ。



。。。。。。。。

7月6日0時55分 親父が散歩中 後ろから車にはねられ天に昇った。

確かに親父は 被害者
そして俺は  被害者遺族

だけど そのレッテルをつけたまま
そんな服を着せられたまま
親父が あの世で かわいそうに といわれることに我慢がならない。
無念だね 残念だね もうちょっとやりたいこともあったろうにと。


そんなはずはない
親父はやりたいことをやり終えて
あえて 自らその死に方を選んで誇りたかく逝ったんだ。

自分なりに人生を全うして ゴールしたんだと。

事故現場のそばのセブンイレブンの防犯カメラに写ったその瞬間
親父は宙を舞い 痛々しく地面に落ちた

痛いよ 痛いよ つきささるほど 目に焼きついていまだ離れない



だけど 恨まない  恨めない
恨んだら 親父が 悲しむよ

責任さえとってもらえればそれでいい

それより
あいつの 生き様 そして 死に様 を 腹に落として
しっかり いきていかんとな。と。


山男だった親父の遺骨をもって 富士山に登り
頂上に石を積んで手をあわせた帰り
俺の車の前に 小さな 鹿が飛び出してぶつかった。

いったん転んで なんとか起き上がり
森に走っていったけど

これで 俺も加害者 

だけどきっと それも 小さな鹿が
教えてくれた 命 命 命

すべてはめぐりめぐってる。


被害者でも 加害者でもあり
その悲しみを 背負い 苦しみを 撒き散らしながら生きている
そんな どうしようもない  存在なんだ。


だから 俺も親父も 被害者の 服は 着ない。

すべてを 飲み込んで ただ生き そして 死んでいく


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


そして いま  脱 被災者

この人は 被災者という存在じゃない
この人は ここで生きてくことを選んで生まれた誇り高き人間だ。


俺がここにいる訳があるとすれば  
被災者という 服を着せられてしまった人達が 
自ら その服を脱ぎすてて ただの人として
強く そして 弱く 生きてく姿を見たいから

そして
いい気分になるために 支援者という服をきて
誇り高き人間を被災者扱いをする輩の けつを 蹴り上げるため


俺もそうならないように 己のけつを 蹴りながら。



みんな生きてる ちゃんと生きてる

みんな死んでく ちゃんと死んでく。


posted by 流玄 at 10:09| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月02日

謝辞

201102021109000.jpg
本日 地鎮祭が執り行われました。


解体の最後の最後に ヤモリが出現したり

時 同じくして 取り壊された向かいの敷地から
24本の若木をいただいたりして

この節目を 際だたせてくれています



ここち屋のヤモリだったくうは 家がなくなったので放浪しつつも
何かしら 大きな安定の中にいるのを感じています


解体に携わってくれた あるま、ローサ、しんちゃん
そして心を寄せてくれていた みんな

本当にありがとう

私がいま感じることの全てに ここち屋での時間が含まれてる

ここち屋は なくなったけど いつもみんなと一緒にいる

以下のコトバは
くうが受け取ったもの

ほんとにみんな ありがとね





全ての人との
全ての物との
全ての事象との 関わりが
私という存在に 統合される
何もかもが 関係しあってる
でもその中で 私個人がすることは
だからこそ 責任があって
その根底には 愛があってほしい

ああ でも 誹謗中傷の言葉も
拒絶の態度も
それはそのまま 愛の形で
喜びも悲しみも 痛みも快楽も
それぞれがそれぞれに
とってかわることのできない
美しい愛の姿なのだと

愛を感じられず 落ちる姿にさえ
そこには完全無欠な 愛がある
posted by 流玄 at 13:59| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月23日

はんぶん

110122_1104~0003.jpg
ここち屋 半分になりました
posted by 流玄 at 05:47| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月18日

今日のここち屋

110118_1205~0001.jpg110118_1207~0001.jpg
今日のここち屋
こんな感じ

作業員の屈強な兄ちゃんたちに混ざって
あるま&ローサが頑張ってる
posted by 流玄 at 12:16| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月10日

片付け終わりました

ついに昨日片付け終わりました。

ほんまに短い間やったけど ありがとう


これからどこでなにやるかはこのブログでお知らせするので
ときどきチェックしてください。


みんなに助けられ 支えられ めちゃくちゃおもろい場でした。


また きっと いつかどっかで あおなー



posted by 流玄 at 10:30| Comment(25) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月02日

放出しまーす


ここち屋ブログを見ていて下さる皆さま

昨年中は ここち屋をご愛顧いただき 本当にありがとうございました。
店は閉じましたが これからもご縁があるように感じています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。


さて
ここち屋解体に先立ち
目指せ!所有物はトランク1個!を合い言葉に
くうの 選りすぐり絵本や 本、漫画、CD、雑貨など 放出しています。

店の中に並べておくので 興味あったら見に来てねー!
そして出逢いがあったら ぜひ連れてかえって下さい。

謎のチベット募金や お菓子の差し入れも うれしいです。


新年早々ではございますが、取り急ぎの ご連絡でした。


どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m


くう
posted by 流玄 at 21:01| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月31日

今日で終わり

はじまれば 終わり

終われば はじまる


ここち屋 今日で終わりです。

来てくれた人

いてくれた人

通ってくれた人


ほんまにありがとう。


今日は  ハンバーグ  か  カレー  です。


5時55分まで 営業するので よかったらきてな。


posted by 流玄 at 11:51| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月28日

30日 お話会

ここち屋店主 流玄です。


ここち屋 最後の 30日の夜

いま思ってる事とか感じてる事を話そうかと。

変わらないこと
なににもならないこと
自分を落とすこと
いまにあること

いきるみかたについて


昨日きたお客さんが俺の事を人に紹介するときに
フォレストガンプ みたいな人 と紹介してるときいた。

フォレストガンプ は ちびっこのとき以来 一切、泣けなくなった俺が
十数年ぶりに人前で おいおい泣いたきっかけになった映画。

ガンプと自分があまりに重なってみえて
なんともいえず 涙がながれた。ずっとずっと流れた。

それ以来 泣けるようになったんよね


なんか 昨日はそれをきいて うれしかったな。


誤解されても
理解されなくても
俺はこんなふうにしか生きられへんから
これからもきっと 目の前に起こる事に
ただただ 感嘆しながら 流れに のまれて
生きていくとおもう。


話しは
夜、テキトウなときに テキトウな感じで。

俺に ききたいことや 俺に いうてほしいこととか
あったら きいてくれてもええよ。

答えるかどうかは 神のみぞしるやけど(笑)

30日、大事におもう人の顔をみながら
過ごしたいとおもってます。

よかったらどうぞ。


そのあとは オールナイトです。
どうなることやら。。。



posted by 流玄 at 17:39| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月27日

今日のピヨピヨ

101227_2045~0001.jpgあまねー
___________+
TokuhoSAITO
posted by 流玄 at 20:47| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月26日

30日はオールナイト

閉店前日の30日夜 オールナイト営業することに。


眠くなったらねてもいいし、適当にゆるい感じで

適当に なんか やりましょ。


オレも歌うかもしれんし語るかもしれんし
話すかもしれんし踊るかもしれんし
笑うかもしれんし、泣くかもしれんし

31日は夕方までやから 最後の夜になるから

これからの話も あるかもしれんしないかもしれんし。



よかったらお越しやす。
posted by 流玄 at 19:34| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。